秋色、美しい町オカナガン地方へ
”今年も秋色を探しにいこうよ”(こんなお洒落なこと私は言えない)と友達に言われて
ふっと思い出したケロウナ旅。
インスタにはあげたけどちょっと詳しくケロウナのことを紹介したいと思います。
バンクーバーから内陸に約450キロ、そこに広がるのがオカナガン地方です。
私はレンタカーを借りてむかったのですが
ハイウェイ走る道中までもが自然が美しくて広くて、わくわくするドライブだった。
バンクーバーからは夜行バスが出ているのですができれば日が出ているときに向かってほしいな
ケロウナはカナダ屈指のワイン地帯
実は6月にも行ったのですがそこでピノグリの白ワインに魅せられまた訪れたのです。
広大なオカナガン湖の周辺には大小50以上のワイナリーが点在しその中でもデザートワインとして有名なアイスワインの産地でもあります
(日本じゃとっても高い・・・)
どのワイナリーもvinyard(ぶどう畑)があってそして試飲ができる
有名なブランドももちろん、小さな小さなワイナリーを巡るのも楽しかったな。
今回の旅はケロウナから南へオリバー、オソイヨーズの方へ
また違う、田舎へ向かう道のりも変わりゆく景色もほんとに素敵で
ブリティッシュコロンビアの黄色い秋はここにあったんだなぁと思った。
紅葉した木々に日差しがかかり、秋風に揺れてキラキラ輝いているように見えな
本当に美しい秋を見た!と今でも色あせない思い出です
車を走らせては停め、外にでては写真を撮ったりドローンを飛ばしたり(これはほんとに凄い!)
感覚の合う友達との旅行は時間のかけかたが一緒でくみこもたっちゃんも1つ歳は上だけど
いい刺激を与えてくれた友達!
あっという間の旅、いろんな秋を見つけた旅でした。
季節の中で秋が一番好きだったけど日本では見れない広い自然で体感したケロウナの秋は
格別だった、また行きたいな。
そして今バンクーバーに住んでいるちょみが同じようにケロウナを好きになって嬉しい
老後はここに住もうねって約束した(妄想の中で)
0コメント